ニュース・イベント
ホーム » ニュース・イベント
夏に備えよう!熱中症の症状・対策と予防法
07.02.2025 | ブログ

今年6月末にニュージャージでは州の各地で高温警報・注意報が出ました。 夏も近づく時期で、比較的涼しいニュージャージとはいえ暑い日が続くこともあります。 そんなときにぜひ気をつけていただきたいのが熱中症対策。特に子どもや高齢の方、妊婦の方など、熱中症になった場合のリスクが高い方は十分にご注意ください。 今回は、熱中症のよくある症状や症状が出た場合の対処方法、予防方法について解説します。
熱中症のよくあるサイン・症状
...
もっと読む
もっと読む
樋口先生によるオンライン診療が始まります!
05.30.2025 | ニュース

2025年6月2日(月)より、ひばりファミリーメディカルの患者さま向けに家庭医療専門医の樋口雅也先生によるオンライン診療が始まります。 樋口先生を含む、ドクターの紹介はこちらのページをご覧ください。
樋口先生の診療スケジュール
当面は以下のスケジュールで勤務いたします。 月曜日 午後5時30分〜午後7時
水曜日 午後3時30分〜午後5時 今後出勤日程が変更となる可能性もございますので、最新のスケジュールは毎月公開の診療スケジ...
もっと読む
もっと読む
【春の健康管理】アメリカ移住後の健康診断は計画的に
04.29.2025 | ニュース

春は、新しいスタートの季節。新生活を始めた方も多いのではないでしょうか?暖かくなり、心も体も前向きになれるこの時期は、「健康を見直す」絶好のタイミングです。
ニュージャージーはもちろん、アメリカで新生活を始めたばかりの方にとって、健康診断の計画はとても大切です。
今回は、なぜ春に健康チェックを始めるべきなのか、そしてアメリカでの健診事情についてご紹介します。
アメリカと日本の医療システムの違いとは?
ご存知の方も多いと思いますが、ア...
もっと読む
もっと読む
アメリカで寒い時期に集団感染?ノロウイルスについて知っておきたいこと
03.10.2025 | ブログ

3月になりましたが、まだ寒い日が続きます。
寒い時期には体調を崩しやすいものですが、中でも寒い時期に米国各所で集団感染事例がみられるのがノロウイルスです。 今回は、ノロウイルス感染症とは何か、アメリカでの流行状況、予防や感染した場合の対処法など、米国在住者に知っておいていただきたいことを解説します。
ノロウイルスとは?
ノロウイルスとは、冬に流行しやすい感染性胃腸炎の原因となるウイルスの1つです。日本でも感染流行がニュースに...
もっと読む
もっと読む
寒い時期に増える!皮膚トラブル ー よくある症状と対処法を解説します
01.29.2025 | ブログ

季節の変わり目、特に冬場は体調を崩しやすくなります。風邪やウイルス性胃腸炎などの感染症が増えるのはもちろんですが、寒いシーズンには皮膚のトラブルも増えます。 今回は、冬場に増える皮膚トラブルの原因と対処法について、特にアメリカ在住の方向けに解説します。
冬場に皮膚トラブルが増える理由
冬場に皮膚トラブルが増える主な背景としては、主に気温と湿度、そして気候変化による生活習慣の変化が挙げられます。 寒くなると、風が強まり気温...
もっと読む
もっと読む
新しいナースプラクティショナーが加わりました!
01.28.2025 | ニュース

2025年1月より、ひばりファミリーメディカルに新しくナースプラクティショナーが加わりました。 家庭医療の診療看護師、ダミロラさんです。今後はナースプラクティショナーによる診療も始まります! 今後ともひばりファミリーメディカルをご利用の皆さまにとって、便利で安心できる診療体制を整えてまいります。 お困りの際はお気軽にお問い合わせくださいませ。 お問い合わせ・ご予約はこちら...
もっと読む
もっと読む
【2025年】新年のご挨拶と診療スケジュールのご案内
01.01.2025 | ニュース

明けましておめでとうございます。 旧年中はひばりファミリーメディカルをご利用いただき誠にありがとうございました。
医師・看護師・スタッフ一同心より御礼申し上げます。 皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。 2025年は1月3日(金)より診療いたします。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 年始のご案内: 1月1日 (水)
休診 1月2日...
もっと読む
もっと読む
【ピンクリボン月間】米国在住女性に知ってほしい乳がんにまつわる豆知識
10.31.2024 | ブログ

アメリカでは、10月は"Pink October"と言われる、乳がんについて理解を深める啓蒙月間です。
この記事では、アメリカ在住女性の方に知っていただきたい乳がんについての豆知識についてまとめました。
意外と身近な乳がんについてもっと知ってみませんか?
ご不明点やご相談ございましたら、ひばりファミリーメディカルへお気軽にご相談ください。
お問い合わせ・ご予約用のフォームはこちら 乳がんとは? 知っておきたいポイント 女性が...
もっと読む
もっと読む
【ご予約受付中】今季のインフルエンザワクチン接種が始まりました
09.23.2024 | ニュース

お待たせいたしました!今年のインフルエンザワクチンのご用意ができました。 ひばりファミリーメディカルでは、先着順にてインフルエンザワクチンのご予約を承っております。 大人の方もお子様も、ご家族で接種いただくことができます。流行シーズン前に接種を済ませておくのがおすすめです。 しっかり対策して、これからの季節も元気に過ごしましょう。...
もっと読む
もっと読む
ナース・プラクティショナーとは? 看護師やかかりつけ医との違いも解説
08.15.2024 | ブログ

アメリカではよく聞くナース・プラクティショナー。ナース・プラクティショナーの主な役割やメリットについて、看護師やかかりつけ医との違いにも触れながら解説します。 ナース・プラクティショナーとは?
ナース・プラクティショナー(Nurse Practitioner:NP、またはAdvanced Practice Nurse:APN)とは、日本語で「上級看護師」、もしくは日本の「診療看護師」に相当する職種です。医学の知識と初期医療に関する実践を修了した看護...
もっと読む
もっと読む