ニュース・イベント
ホーム » ニュース・イベント
ワシントンDC、メリーランドでの遠隔診療を開始しました
09.30.2021 | ニュース

* 写真はイメージです。実際の診察風景とは異なります。 この度、ひばりファミリーメディカルでは、ニュージャージー州、バージニア州、コネチカット州に加え、ワシントンDC、メリーランド州での遠隔診療を開始致しました。 日本人家庭医専門医 (ホームドクター) が、子供からお年寄りまで日本語で診察致します。
この機会に内科、小児科、外科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科など、ワシントンDC、メリーランド州にお住まいの方は まずはお気軽にお問い合わせ下...
もっと読む
もっと読む
インフルエンザワクチン入荷しました
09.07.2021 | ニュース

お待たせしました!!
インフルエンザワクチン入荷しました。先着順でご予約受付中です。
インフルエンザ予防接種はこれまで以上に重要です! あなたとあなたの大切な方々の健康維持のためだけでなく、COVID-19 パンデミック時の病気の蔓延を減らし、医療資源を節約するためにも必要です。
当院で取り扱う米国の医療保険をお持ちの方は無料にて、それ以外の方には 1本$25 で接種していただけます。 頑張ってこれからの季節を一緒に乗り越えましょう。...
もっと読む
もっと読む
バージニア、コネチカットでの遠隔診療を開始しました
08.11.2021 | ニュース

* 写真はイメージです。実際の診察風景とは異なります。 この度、ひばりファミリーメディカルでは、ニュージャージー州に加え、バージニア州、コネチカット州での遠隔診療を開始致しました。 日本人家庭医専門医 (ホームドクター) が、子供からお年寄りまで日本語で診察致します。
この機会に内科、小児科、外科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科など、バージニア州、コネチカット州にお住まいの方は まずはお気軽にお問い合わせ下さい。 また、近日中に、ワシ...
もっと読む
もっと読む
他施設で行ったコロナ検査による航空会社の搭乗拒否について
07.09.2021 | ニュース

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210530-OYT1T50003/ 陰性証明書が日本政府指定の書式に準じているにも関わらず、他施設で行ったコロナ検査結果の不備を指摘され航空会社に搭乗を拒否された事例が報告されています。 これまで当院で検査を行い陰性証明書を発行した方で、航空会社に搭乗拒否されたり入国時の検疫で書類不備を指摘された方は今まで1人もいらっしゃいません。日本ご帰国の際のコロナ検査・陰性証明書...
もっと読む
もっと読む
人間ドック再開しています。ご予約受付中
06.07.2021 | ニュース

当院では人間ドック(日本型健康診断)を提供しております。米国には日本の人間ドックのような総合的な健康診断の仕組みはありません。
当院では日系企業様及び駐在員とそのご家族の皆様のために、日本と同様の人間ドックを特別価格で提供しています。全ての検査は当クリニック内で実施しています。 詳しくは当院までお問い合わせください。 人間ドックメニュー表はこちら...
もっと読む
もっと読む
日本への入国者に対する出国前の検査証明書の厳格化について
04.23.2021 | ニュース

日本への入国者に対する出国前の検査証明書の提出が4月19日から厳格化されていますので、ご注意下さい。書類不備だと送還される場合もあります。 当院では日本政府が認証する検査方法を用い、約30分で結果判定、その場で政府が指定する書式の検査証明書を発行いたしますので、安心して日本へご帰国いただけます。 詳しくは 検査証明書についての詳細はお問い合わせ下さい。...
もっと読む
もっと読む
日本行きの航空機の搭乗にコロナ陰性証明書が必須になりました
03.08.2021 | ニュース

水際対策が強化され、3月5日よりコロナ陰性証明書がないと日本行きの飛行機に搭乗できなくなりました。
当院では日本政府が指定するコロナ検査方法であるLAMP法を採用しており、30分で結果判定、その場で陰性証明書の発行が可能です。PCR 検査のご予約・お問い合わせはこちらから。 水際対策強化に係る新たな措置(9)
令和3年3月5日
1.防疫強化措置の継続・更なる強化
(1)「水際対策強化に係る新たな措置(5)」(令和3年1月8日)において、緊...
もっと読む
もっと読む
新型コロナウイルス迅速PCR検査導入。30分で結果判定。
02.24.2021 | ニュース

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。既に報道にてご周知の通り、令和3年1月13日午前0時(日本時間)以降、米国から日本への帰国者に対し、出国前72時間以内に実施したCOVID-19検査が「陰性」であることの検査証明書の提出が求められることになりました。陰性証明書提出の上、さらに入国時空港で検査の結果が陰性と判定されたら入国後14日間自宅待機となります。検査証明を提出できない場合は、入国後、検疫所が確保する宿泊施設に待機となります。入国3日目に再...
もっと読む
もっと読む
新型コロナウィルス感染症の検査方法と種類
02.05.2021 | ニュース

PCR検査
患者さんの唾液または鼻の奥を拭って検体を採取し、新型コロナウイルスに含まれる特定の遺伝子を調べる方法です。検出感度は高いが、検体を検査機関に送り、検査結果が出るまでには1-4日と時間がかかる。 抗原検査
新型コロナウイルスに特徴的なタンパク質(抗原)を調べる方法。PCR検査と比べると精度が落ちるため、検査が問題なかった場合PCR検査が追加で必要となる。また、一定のウイルス量が必要となるため、感染者の濃厚接触者であっても、無症状であった...
もっと読む
もっと読む
COVID-19 の PCR 検査、出国前検査証明書作成承ります
01.14.2021 | ニュース

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。既に報道にてご周知の通り、令和3年1月13日午前0時(日本時間)以降、米国から日本への帰国者に対し、出国前72時間以内に実施したCOVID-19検査が「陰性」であることの検査証明書の提出が求められることになりました。空港で検査の上結果が陰性と判定されたら入国後14日間自宅待機となります。検査証明を提出できない場合は、入国後、検疫所が確保する宿泊施設に待機となります。入国3日目に再度検査をし、陰性の場合には宿泊...
もっと読む
もっと読む