ニュース・イベント
ホーム » ニュース・イベント
2025年4月の診療スケジュールについて
03.28.2025 | ニュース

2025年4月の診療スケジュールについて以下のカレンダーをご参照下さい。 4/7-4/21は、桑間先生が不在となります。 4月2日 (水)、5日 (土)、7日 (月)、8日 (火)、10日 (木)、11日 (金)、14日 (月)、15日 (火)、17日 (木)、18日 (金)、19日 (土)、21日 (月)、23日 (水)、30日 (水) は医師が不在となります。医師の診察が不要な予防接種や、採血のみご予約が可能となります。
...
もっと読む
もっと読む
アメリカで寒い時期に集団感染?ノロウイルスについて知っておきたいこと
03.10.2025 | ブログ

3月になりましたが、まだ寒い日が続きます。
寒い時期には体調を崩しやすいものですが、中でも寒い時期に米国各所で集団感染事例がみられるのがノロウイルスです。 今回は、ノロウイルス感染症とは何か、アメリカでの流行状況、予防や感染した場合の対処法など、米国在住者に知っておいていただきたいことを解説します。
ノロウイルスとは?
ノロウイルスとは、冬に流行しやすい感染性胃腸炎の原因となるウイルスの1つです。日本でも感染流行がニュースに...
もっと読む
もっと読む
冬の時期は感染症が流行ります ー よくある症状と対処法を解説します
03.04.2025 | ブログ

ニュージャージーやニューヨークをはじめ、アメリカの多くの地域ではまだまだ寒い日が続いています。 この時期は気温の低さだけでなく、乾燥した空気によってウイルスが活発になりやすく、感染症が流行しやすいシーズンです。 ニューヨークやニュージャージーでも、インフルエンザや風邪による発熱・咳・喉の痛みなどの症状に加え、ノロウイルスなどの細菌感染による胃腸炎・嘔吐・下痢などの症状も増える時期です。 体調を崩さないよう、しっかりと対策をしましょう!
...
もっと読む
もっと読む